お客様の声

お客様の声の実現に日々取り組んでおり、お客様からの声を大切に、新たなサービスのご提供や品質の改善にいっそう努めてまいります。 GOLESTANのサービスや商品についてのご感想やご意見をお待ちしております。
取り寄せの絨毯は中々お目にかかることはありません。新品で売っているところも見たことがありません。そんな中で探して下さりありがとうございます。 リンゴの木をモチーフにした柄で斜めのラインと白のアクセントが品よく男性目線でも格好良く気に入っています。ウールの質や色もよく、歪みもなく綺麗でした。 照明を落としたときの雰囲気は更に良く、白い所が光るようにアクセントになります。購入できて本当に良かったと思える一枚でした。本当にありがとうございました。
GOLESTANからのコメント
毎度ご購入いただき、誠にありがとうございます。 ご希望の絨毯が見つかるまでお時間をいただきましたが、実物をご覧いただきご満足いただけたとのことで、本当に安心いたしました。 お客様にご満足いただけることが、私たちにとって何よりの喜びです。 これからも末永くお付き合いいただけますと幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
圧巻という表現がぴったりです。 現代的なデザインでブラウンカラーで高ノット数なクムシルクの壁掛けを考えてました。 大判の絨毯を壁に掛けた途端、雰囲気がガラリと変わり独特な世界観のある部屋に変わりました。 カサンドラウィルソンやジョーヘンリーなどダークな色合いが似合う音楽が好きなので今回選んだ柄はドンピシャで好みでした。男性的でありながら花や曲線が美しくクムならではの最先端なデザインに感じています。 音楽は耳で感じるものですが絨毯があると視覚的にもより音楽を深く考えさせてくれるものにしてくれます。 今聴いてるのはシャイマエストロトリオのストーンスキッパーです。繊細で大胆、綺麗なピアノの音、美しい旋律。絨毯にも合います! 録音もする部屋なので絨毯だらけのデッドな部屋になりそうです。これからも長いお付き合いよろしくお願いします。 そしてこの絨毯とも長い付き合いになると思います。大事にします。 本当に良くしてくださってありがとうございました。
GOLESTANからのコメント
この度は、2枚目のご購入誠にありがとうございました。大サイズ(ガリチェ)の壁掛けとしてお使いになるとのことで、本当に羨ましい限りです。 シルクの軽さを活かして手軽に壁掛けできる点は、とても魅力的ですし、高級品であるシルクペルシャ絨毯を壁掛けにすれば、汚れの心配も少なく、末永くご愛用いただけることでしょう。 どうぞ大切にお使いいただければ幸いです。 私たちGolestanも、リピーターの皆様との長いお付き合いを何より大切にしております。 今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。
ガラス越しの光で見ると一段と綺麗です。絨毯の裏も綺麗です。広げるとサインが両端に入っているのに気づきました。 アルバル工房のはサインは一か所だけです。こういう所もメルミヒディはスゴイとなるのでしょうね。 ガラクタが片付けきれていませんので部屋の真ん中には広げられませんでした。 真ん中に敷けたらもっと良く映えるでしょうね。 後ろに写っているのは夏目漱石の書です。漱石先生も「キミ、良い物を手に入れたね」と微笑んでいるように感じました。 二人がかりで18か月かけて製作した絨毯がこれで完成という瞬間、「やった!」と歓声が挙げるのでしょうか・・・ それとも生後1年半の我が子を手放す時が来たとブルーな気持ちになるのでしょうか? それは兎も角、メールに返信後、絨毯を広げて見て声を上げそうになりました。 自分には勿体ない程の絨毯です。ありがとうござます。あの日、迷走して諦めて帰らずに本当に良かったです。 日本人は物事を原因と結果で考えるのではなく、物事は「縁(えん)」と考えます。 Aという状況からBという状況になり、そこからCという状況になったのは縁と考えます。絵巻物という美術形式も、そういう考えが根底にあるように思います。それで広げた絨毯を眺めていたら、あの小さい方も欲しいという思いが強くなって困りました。。。 ありがとうございました。又お邪魔します。
GOLESTANからのコメント
この度は、遠くからお越しいただき、誠にありがとうございました。 お選びいただいたミルメヒディ工房の作品は、在庫の中でも最高品質のものであり、お客様にお届けできたことを大変嬉しく思います。ぜひ末永く大切にお使いいただければ幸いです。 絨毯を織り終えた村の織工さんたちにとっては、家や嫁入り道具を買えるほどの収入を得られる貴重な仕事です。 その瞬間の『やっと』という歓声や達成感は、非常に大きなものでしょう。 織工さんの心のこもった一枚一枚を、ぜひ大切にしていただければと思います。 またのご利用を心よりお待ちしております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
1
...
11
12
13
...
21